![]() 玄関は家の北西に位置し、西入り口 |
![]() トール16収納 吹き抜けの北と西にFIX霞窓 |
![]() 北側窓は、霞(特注)にしてカーテンを省略 |
![]() 吹き抜けは夏に西日で暑くなるだろうから、 メンテナンス困難だけど換気扇設置(S店長提案) |
![]() 正面飾り棚 棚はガラス板 |
![]() 2F洋室のインテリアウインドウと2F廊下手摺 |
![]() キッチンへの廊下と階段登り口 |
![]() 飾り棚その2 扉は階段下収納 |
![]() 広縁への廊下 右が和室、左がリビング |
![]() 1Fドアはトイレ、2Fドアはウォークインクローゼット |
![]() トイレのドアストッパー |
トイレのドアの幅は横壁より広い。 従って、ドアストッパーは壁を離れた床上にポツンと付けることになる。 普通のドアストッパーは目立つし邪魔になるので、マグネットドアストッパーを提案された。 床に取り付けるマグネットドアストッパーは突起がなくてスッキリしているが、 ドアに取り付ける器具はかなり大きい。 |